カテゴリ:茶畑



茶畑・農作業 · 2021/03/23
小田原のソメイヨシノも例年より早く蕾が綻び始めました。 お茶摘みの時期もおおよそあとひと月です。 3号畑の幼木園は植樹から丸一年経ち、元気に育っています。 中でも、"なんめい" は、”やぶきた”よりも1週間ほど早生で、 すでに新芽が出てきて茶摘みシーズン到来が近づいてきていることを告げています。 ついでに、”なんめい”...

2020/09/30
幼木園は順調に育っています。 お茶摘みできるまでは、まだまだ時間がかかります。 大きくなるまで茶畑の畝間にスペースがあるので、葉物野菜を植えてみました。 高菜、冬菜、中島菜、ビーツなど。 12月〜1月に収穫できる予定です。 うまく出来ましたら、TEA FACTORY店舗でおすそ分けします。カレーの副菜で登場するかもです。

2020/05/27
小田原古城内にある新植の幼木園の苗が順調に、新芽をふきました。 コロナ禍前にたくさんの方々にお手伝いて頂いて植えた苗木です。 しばらくは雑草取りが大変ですがコツコツ通って、見守りたいと思っています。 近々、様々な特典付きの助っ人除草隊隊員募集を致します。 土を触りたい方、幼木のお世話したい方、農作業で汗を流したい方など...

2020/04/23
一年で一番茶畑が美しい時期です。 朝陽に輝く新芽が特に美しいです。 今年は桜の開花も早く、お茶も早いとおもっていましたが、平均通り八十八夜過ぎての茶摘みとなりそうです。

2020/02/05
先日、今春新しくお茶の苗を植える茶畑準備をしました。師のアドバイスから、土壌のph酸性度を下げるため、天然成分の硫黄を撒き、耕運機で鋤き込みました。 植樹後は、念の為にもピートモスも混ぜよい土にして、苗の根が活着しやすくなればと願っています。 植樹作業は、2月末~3月初旬を予定しています。もし体験などご興味ある方はお声掛けください。

2019/07/21
先々週より農機具小屋にいつの間にか居候している長毛種の白猫(おそらくメス)に会いに畑に通っていたところ、 今日はキジトラのオス猫が小屋の前に寝そべっていました。 白猫は、すぐダッシュで遠くに逃げてしまう警戒心の強い野生的なコ。 今日のキジトラは飼い猫だったのか、慣れた様子で持参したキャットフードもご覧の通り。...

2019/07/16
ずーっと長い雨、お茶の樹も、雑草も力が出ないみたい。雨の中、元気な姿を見せるのはマイマイやアマガエルだけです。 作業は涼しくてよいけれど、やはり暑くスカッと眩しい夏の青空が恋しいです。

2019/07/06
今日は、小田原HOJYO庵さん主催のウンカ芽を摘む茶摘みのイベントがありました。 機械摘みと違って、溜め息が出るような芽の綺麗さ。 高貴な宝石のように香る茶葉が美しく見えました。 これから、よいお茶に仕上げて、HOJYO庵さんのところに提供させて頂く予定です。 午後、昨年の同時期に摘んだ手摘みの紅茶を自宅で飲みました。...

2019/06/29
紅茶生産を主にすると、肥料を与えないので二番茶の芽の伸びが、肥料をうんとたくさん与えた畑と違って少し弱いです。 茶樹の樹齢や整枝の仕方で、伸びの強弱が変わってきますが、なかなか二番茶での紅茶大量生産は難しいです。(機械摘みの場合) 左の写真は、防虫対策をまったくしなかった2号畑のウンカ芽。...

2019/06/01
ウンカの撮影はとても難しい。 お茶の樹をワサワサ揺らすと、飛び出し舞う小さな小さな緑色の昆虫。 お茶の葉に着地すると、スルスルと横歩きして、すぐ葉裏に隠れてしまう。 本当に小さい(今は1〜2mm)ので、接写用のカメラでないと写りません。 二番茶芽も出て来ているこの時期、昨年はウンカ吸害がひどかったので、...

さらに表示する