如春園は、安心して飲める美味しいお茶を提供してまいります。
小田原周辺の茶畑で農薬を一切使わず、有機と無施肥栽培でお茶の樹本来の香りを大切に自然農薬や剪定の仕方など工夫しながら管理して、緑茶とこゆるぎ紅茶を生産しています。
地元小田原で惜しまれつつ2019年3月に閉店した築90年の下田豆腐店工房の建物を受け継ぎ、20年3月31日(火)紅茶工房を兼ねた古民家喫茶店 TEA FACTORY 如春園を始めました。
当工房で製茶した紅茶や緑茶の他、ランチは南インドのスパイスカレーを提供しております。
製茶体験やワークショップ、音楽イベントも行っております。
目下、コロナ に翻弄されている私たちですが、美味しいお茶やスパイスで皆さまの免疫力をあげることに一役買うことができれば幸いです。
名前に込めた「何事を成すにも、春の光が万物を育ててゆくようにゆっくりと、あせらず、ゆたかにやっていく」という意味のように、何事もやっていきます。
草取り作業に毎日追われていますが、お茶の仕事もひと段落し、夏の音楽イベントの季節になりました。夏とカレー、そしてジャズ。普段メニューに出していないカレーや、演者に合わせたオリジナルカクテルなど出す予定です。早い梅雨明け、長い夏をスパイスと素敵な音楽で楽しみましょう。
ウンカの吸害を受けたお茶の芽を摘んで、紅茶を作る2日間のワークショップ1回目を行いました。
1日目は、午後に茶摘みをして、夕刻から工房にて萎凋工程へ。翌朝再集合して、皆さんで手揉み。
発酵の待機時間には、7種のお茶をテイスティング。乾燥後は今年のウンカ芽の紅茶(蜜香紅茶)を皆さんでいただきました。とても美味しい貴重な紅茶でした。
小林洋子さん(ピアノ)と浜田均さん(ビブラフォン)のデュオ演奏による、ジャズライブです。
日時:2022年7月16日(土)18:00開演
音楽料金:3,500円
AIRIさん(ヴォーカル)と木村純さん(ギター)によるキューバ、ラテンジャズのライブです。
日時:2022年7月17日(日)17:30開演
音楽料金:3,500円
大変お待たせ致しました2022年度の新茶が出来上がりました。
浅蒸し緑茶とこゆるぎ紅茶(春摘み)どちらも販売開始です。
尚、ティーバッグ各種は、6月1日より販売開始致します。
「手相読み(個人リーディング)会 @TEA FACTORY 如春園」好評につき第2弾
■ 日時:2022年6月7日(火)14:00〜17:00(12枠)
■ 料金:1000円/10min別途1ドリンク(手相リーディングが始まる前にお飲み物を1杯ご注文ください。)
手相リーディング料は当日手相リーディングブースで現金にてお支払いださい。
■ ご予約方法:
ご予約は如春園まで、電話もしくはメール、DMなどご連絡ください。
ご予約の際にはご氏名、ご連絡先、ご希望のお時間枠をお伝えください。
※当日のキャンセルがないようにご配慮いただきますようご理解、ご協力お願いいたします。
■ 予約状況(6月1日時点)
①14:00 ご予約済
②14:15 ご予約済
③14:30 ご予約済
④14:45 ご予約済
⑤15:00 ご予約済
⑥15:15 ご予約済
⑦15:30 ご予約済
⑧15:45 ご予約済
⑨16:00
⑩16:15 ご予約済
⑪16:30
⑫16:45 ご予約済
☆お電話でのご予約
[受付時間]11:30〜17:00
tel:0465204361
☆メールでのご予約
会場:TEA FACTORY 如春園
〒250-0034
神奈川県小田原市板橋636
tel:0465204361
藍さんからのメッセージ:
手相には一人一人の人生の物語が描かれています。それを読みくのが「手相リーディング」です。
対話を通して人生を前向きに、より良い選択ができるよう後押ししながら、自分らしく生きるための実践アドバイスを心がけています。
占いはじめての方、手相がはじめての方も大歓迎です。如春園さんの心地よい空間、美味しいお飲み物、デザート片手に楽しくお話しできることを心から楽しみにお待ちしております。
手相 藍