
ヴァイオリン、ピアノ、コントラバスで奏でる豊かな音の世界。
洋楽、映画音楽、Jazz、タンゴなど多彩なジャンルの演奏を食事やドリンクとともにお楽しみください!
日時:2023.9.10.Sun
会場:TEA FACTORY 如春園
open 12:00 start 13:00(入れ替えなし2ステージ制 1st 13:00〜 2nd 14:00〜)
music charge ¥4000-(+1order)
出演者 Vn.安藤梨乃 Pf.&Key.h.中丸倖爾 Bass.佐藤有

安藤梨乃(Rino Andou)
4歳よりヴァイオリンを始める。
埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科、東京音楽大学卒業、同大学院修士課程修了。
ヴァイオリンを大谷康子、海野義雄、嶋田慶子、和田和子、出口理佳子、北野光の各氏に師事。
埼玉県より芸術部門で大学入学時より4年間奨学金を授与される。
これまでにソリストとしてモーツァルト、メンデルスゾーン、シベリウスのヴァイオリン協奏曲をオーケストラと共演。
若村麻由美の劇世界『ワルツ〜カミーユ・クローデルに捧ぐ〜』出演、同作品CD収録。
ソロ活動の他、多くのアーティストの共演者としても活動を展開、また国内外のプロオーケストラやミュージカル(東宝、宝塚歌劇団)での客演など、幅広く活動している。

中丸倖爾(Kouji Nakamaru)
2歳半よりピアノを学ぶ。クラシック音楽をはじめ様々な音楽や演奏形態に興味を持ち、15歳から独学による作曲編曲を行う。音楽大学卒業後、上越教育大学大学院において
日本音楽、音楽教育、作編曲について譴責を積む。現在ピアニスト、鍵盤ハーモニカ奏者、作曲者として活動。
2018年12月ミャンマーアウンザプテイヤ寺院・大聖堂落成記念コンサートに出演。
2019年5月に伊勢神宮での奉納演奏に参加。2019年ピアノアルバム「Astronaut」リリース。
2021年5月春日大社奉納演奏。2021年2022年2023年渋谷Bunkamuraパリ祭出演。
公式HP https://ko-ji-nakamaru.jimdo.com/

佐藤有(Yu Sato)
17歳よりコントラバスを始める。
音楽大学を卒業後、オーケストラや室内楽編成のクラシック音楽のみならずピアノトリオやビッグバンドなどのJazz演奏に参加。
またエレキベース奏者としてロックやポップスなど、幅広いジャンルの演奏活動を行う。
様々なジャンルの演奏に柔軟に対応する技術と表現力に定評がある。
コントラバスを田中洪至に師事。
コメントをお書きください